イス軸法のブログ

イス軸法の公認インストラクターさんからトレーニング受講中のアウトプット

イス軸法のパーソナルトレーニングと体験会の内容の違い

イス軸法の体験会とパーソナルトレーニング(パーソナルレッスン)の違いは、体験会はセミナー形式でイス軸法の基本の上下軸を学ぶもの。

それに対してパーソナルトレーニングはイス軸法のより深い内容や、その人の目的に合わせたイス軸法の使い方を学ぶことができます。

 

パーソナルで学べる事

ここでは私がインストラクターに教わったパーソナルで学んだ内容や「こんなことはできますか?」と聞いた答えを紹介します。

 

※パーソナルの内容はインストラクターによって違うため、詳細は受けるインストラクターに確認してください。

1.Youtubeで非公開の部分の強力な方法

Youtubeで公開されている上下軸より強力な、一部のYoutubeで「ここは非公開で」とモザイク処理されたイス軸法のやり方を教わることもできます。

※ただし、先に基本の上下軸がしっかりできるようになる必要があります

2.スポーツに合わせた動作

スポーツのトレーニングなどでイス軸法を活用したい場合は、どんな動きを強くしたいかで練習方法が違います。

基本の上下軸を行ってトレーニングをするだけでも普通にトレーニングをするより練習効率は上がりますが、動きの種類によって「より効果を高める」方法があります。

※軸を「どう使うか」という違いがあります

それらの動きに合わせたイス軸法を使ったトレーニングを学ぶことができます。

  • ゴルフのスイングの飛距離を伸ばしたい
  • 突きや蹴りの威力を上げたい
  • 野球のピッチングスピードを上げたい
  • バッティングのスイングを強くしたい

など、スポーツによって、また同じスポーツでも強化したい動きによって合うトレーニングを学ぶことができます。

3.イス軸法のチェックや体験会と同じ内容

今はイス軸法の体験会が少ないので、パーソナルトレーニングで体験会と同じ基礎の内容をイチから学ぶことも可能です。

イス軸法が正しくできているかのチェックもしてもらえます。

 

 

このように、基本的にパーソナルトレーニングは決まった内容というよりは、受ける方の目的に合わせて行われるようです。

ちなみに西山先生のパーソナルトレーニング西山先生の公式LINEで案内があります。

ただし、ほとんど開催がありません。2023年3月の募集があった際は、5組限定であっという間に満席になりました。
基本的にはパーソナルトレーニングは公認インストラクターさんから受けましょう。

 

イス軸法のチェックは体験会でもパーソナルでも

イス軸法で正しく体軸ができているかどうかは、セルフチェックだけでは分かりにくい部分があります。

体験会に行った人は気づいたと思いますが、「自分で思っていたより前傾の姿勢で止まるんだ」とか「首の力抜けてるようで抜けてなかった」とか、自分では気づけないポイントがけっこうあります。

こういったあなた自身の間違ったクセなどを指摘してもらうこともできます。(こちらは体験会でもパーソナルでもできます)

 

詳細はインストラクターに問い合わせ

パーソナルトレーニングはインストラクターによって内容が異なる場合があります。

どんな目的で受けたいかが決まったら、事前に確認しておくと良いでしょう。